トップページ > インフォメーション
練習試合結果 2/15 Bチームvs作陽高校 (30×4)
TOTAL【9-0】
〇1本目【2-0】
[得点]
木戸(10分)、高崎亮(28分)
[失点]
なし
〇2本目【1-0】
[得点]
杉原(22分)
[失点]
なし
〇3本目【1-0】
[得点]
藤田(23分)
[失点]
なし
〇4本目【5-0】
[得点]
練習生(9分)、練習生(10分)、練習生(11分)、練習(20分)、う田(28分)
[失点]
なし
2025/02/15:一覧に戻る Comments (0)
練習試合結果 2/15 Aチームvsヴィッセル神戸ユース (45×2)
TOTAL【3-1】
〇1本目【1-1】
[得点]
福永(6分)
[失点]
41分
〇2本目【2-0】
[得点]
伊藤(27分)、妹尾(35分)
[失点]
なし
2025/02/15:一覧に戻る Comments (0)
練習試合結果 2/12 Bチームvs同志社大学 (45×3)
TOTAL【2-3】
〇1本目【0-0】
[得点]
なし
[失点]
なし
〇3本目【0-1】
[得点]
なし
[失点]
27分
2025/02/13:一覧に戻る Comments (0)
練習試合結果 2/2 Aチームvsレイラック滋賀 (45×2)
TOTAL【1-3】
〇1本目【0-0】
[得点]
なし
[失点]
なし
〇2本目【1-3】
[得点]
滝口(23分)
[失点]
12分、13分、16分
2025/02/04:一覧に戻る Comments (0)
BCチーム 2月スケジュール
日付 | 時間 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
2月1日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月2日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月3日 | off | ||
2月4日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月5日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月6日 |
9:00 15:00 |
神山グラウンド | TR |
2月7日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月8日 | 13:30
15:00 |
神山グラウンド | TM 水口高(35×2)
TM 水口高(35×2) |
2月9日 | 10:00 | 神山グラウンド | TM OKFC(45×3) |
2月10日 | off | ||
2月11日 | off | ||
2月12日 | 14:00
9:00 |
京田辺グラウンド
神山グラウンド |
TM 同志社大(45×3)
TR |
2月13日 | 11:00 | 神山グラウンド | TR |
2月14日 | 11:00 | 神山グラウンド | TR |
2月15日 | 14:00
9:00 |
神山グラウンド | TM 作陽高(40×2)
TR |
2月16日 | 14:00 | 神山グラウンド | TM びわこ大(45×5) |
2月17日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月18日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月19日 | off | ||
2月20日 | 11:00 | 神山グラウンド | TR |
2月21日 | 11:00 | 神山グラウンド | TR |
2月22日 | 14:30
16:30 |
大経大 | TM 大経大(45×2)
TM 大経大(45×2) |
2月23日 | 8:00 | 神山グラウンド | TM 紫光(40×2+30) |
2月24日 | 未定
13:00 |
原谷グラウンド |
TM 立命館大C(45×3) |
2月25日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月26日 | off | ||
2月27日 | off | ||
2月28日 | 11:00 | 神山グラウンド | TR |
2025/02/04:一覧に戻る Comments (0)
Aチーム 2月スケジュール
日付 | 時間 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
2月1日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月2日 | 11:00 | 水口スポーツの森 | TM レイラック(45×2) |
2月3日 | off | ||
2月4日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月5日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月6日 |
9:00 15:00 |
神山グラウンド | TR |
2月7日 | 7:00 | 神山グラウンド | TR |
2月8日 | 10:00 | 神山グラウンド | TM 京都橘大(30×4) |
2月9日 | 8:00 | 神山グラウンド | TR |
2月10日 | off | ||
2月11日 | off | ||
2月12日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月13日 | 9:00
15:00 |
神山グラウンド | TR |
2月14日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月15日 | 11:00 | 神山グラウンド | TM V神戸U-18(45×2) |
2月16日 | 12:00 | 神山グラウンド | TM 岡山U-18(45×2) |
2月17日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月18日 | 11:00 | 神山グラウンド | TM 中京大学(45×3) |
2月19日 | off | ||
2月20日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月21日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2月22日 | 14:00
18:00 |
関西大学
神山グラウンド |
関西選抜(45×2)
TM ジュビロ磐田U-18(40×2) |
2月23日 | 11:00 | 神山グラウンド | TM 大経大(45×4) |
2月24日 | 未定 | AGF鈴鹿 | TM アトレチコ鈴鹿 |
2月25日 | 11:00 | 神山グラウンド | TM 関学大(45×3) |
2月26日 | off | ||
2月27日 | off | ||
2月28日 | 9:00 | 神山グラウンド | TR |
2025/02/04:一覧に戻る Comments (0)
【第39回デンソーカップチャレンジサッカー 静岡大会 選抜メンバー選出のお知らせ】
【第39回デンソーカップチャレンジサッカー 静岡大会 選抜メンバー選出のお知らせ】
平素より京都産業大学体育会サッカー部へご声援いただき、ありがとうございます。
この度、第39回デンソーカップチャレンジサッカー 静岡大会において、関西選抜およびU-20全日本選抜に弊部所属の部員が選出されましたので、お知らせいたします。
『関西選抜』
3年
GK 徳若碧都 (高川学園高校 出身)
DF 逵村健斗 (三重高校 出身)
2年
MF 田代紘 (ヴィッセル神戸U-18 出身)
MF 末谷誓梧 (セレッソ大阪U-18 出身)
『U-20全日本選抜』
2年
MF 伊藤翼 (セレッソ大阪U-18 出身)
関西選抜およびU-20全日本選抜への熱いご声援よろしくお願いいたします。
2025/01/25:一覧に戻る Comments (0)
【2025年主務・副務紹介】
【2025年主務・副務紹介】
2025年の主務・副務が決定しましたので、ご報告致します。
主務:中原 啓汰
[学年】新4回
[出身] 海南高校
副務:松村 斗吾
[学年】新4回
[出身] 草津東高校
副務:西脇凜癒
[学年]新3回
[出身] 草津東高校
副務:細川 真暉
[学年]新3回
[出身]履正社高校
副務:小山 啓太
[学年】新2回
[出身] 藤枝東高校
副務:梅辻奨
[学年】新2回
[出身】 草津東高校
○主務よりコメント
「今シーズン主務を務めます、中原啓汰です。
今シーズンは去年達成出来なかった「関西制覇」「日本一」を達成できるよう覚悟と責任を持って取り組みます。
今シーズンも暖かいご声援よろしくお願いします。」
今後ともご声援よろしくお願いいたします!
2025/01/19:一覧に戻る Comments (0)
【2025年主将・副主将紹介】
【2025年主将・副主将紹介】
日頃より、京都産業大学体育会サッカー部へのご声援ありがとうございます。
2025年の主将・副将が決定しましたので、ご報告致します。
主将:徳若碧都
[学年】新4回
[出身] 高川学園高校
副将:小濵弘貴
[学年】新4回
[出身] 東海大福岡高校
副将:逵村健斗
[学年】新4回
[出身] 三重高校
主将よりコメント
「今シーズン主将を務めます、徳若碧都です。 常に先頭に立ち、チーム目標を達成できるように全員で取り組んでいきます。 応援よろしくお願いします!」
今後ともご声援よろしくお願いいたします!
2025/01/19:一覧に戻る Comments (0)
【持田和明コーチ退任のお知らせ】
【持田和明コーチ退任のお知らせ】
日頃より、京都産業大学体育会サッカー部へのご声援ありがとうございます。
2年間、京都産業大学体育会サッカー部のコーチとして支えていただいた持田和明コーチが、2024年シーズンをもって 退任することが決定いたしました。
持田和明コーチの指導のもと、私たちは多くのことを学び、 成長しました。チームに対する様々なサポートに心から感謝 しています。
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 持田コーチ、本当にありがとうございました。
【退任のメッセージ】
2024年シーズンをもって京都産業大学体育会サッカー部を離れることとなりました。
京産大でのキャリアをスタートするチャンスを与えてくださった、古井総監督を始めとしたクラブ関係者の皆様に心から感謝を申し上げます。
関西学生リーグ初優勝、天皇杯、総理大臣杯出場など多くの歓喜の瞬間に立ち会えたことを光栄に思います。吉川監督、 時久コーチ、定國コーチには毎日グラウンドで顔を合わせ、多くの刺激と学びをいただきました。
そして、選手の皆さんには多くの感動をもらいました。グラウンドでトレーニングをした日々、何気ないピッチ外での会話、どれも楽しい日々の連続でした。一緒に関西リーグ、I リーグを闘えたこと、経験したことを決して忘れません。
それを支えてもらった学生トレーナー、マネージャーにも感謝しています。
今年はそれぞれが思い描くシーズンになることを心から祈っ ています。
これからの京産大サッカー部のさらなる発展を願っております。
2年間本当にありがとうございました。
2025/01/18:一覧に戻る Comments (0)